九州支部では、毎年、各地区事務局による会員のための施設研修会を開催しております。
地区 | 実施日 | 訪問先 | 参加人数 |
---|---|---|---|
北九州 | 10月18日(水) |
・安川電機(株)みらい館 (産業用ロボット等最先端技術) ・(株)正興電機製作所古賀事業所 |
10名 |
福岡 | 12月 7日(木) |
・ニシム電子工業(株)佐賀工場 (CVCF他電力関連機器) ・(株)シグマパワー有明大牟田発電所 |
24名 |
佐賀 | 11月10日(金) |
・(株)キューヘン (配電・変電機器製造) ・(株)正興電機製作所古賀事業所 |
12名 |
長崎 | 11月14日(火) |
・九州電力送配電(株)長崎総合制御所 (総合制御所紹介、訓練シミュレータ体験) ・同 長崎変電所、北長崎変電所 |
7名 |
大分 | 10月24日(火) |
・ENEOS(株)大分製油所 (発電プラント設備・保守、環境対策) ・九州電力送配電(株)東九州変電所 |
19名 |
熊本 | 11月28日(火) |
・九州電力(株)玄海原子力発電所 |
10名 |
宮崎 | 12月19日(火) |
・旭化成(株)長浜第3発電所 (2022年度運開最新LNG発電設備[出力34千kW]) ・九州電力送配電(株)新日向変電所 (変圧器増強、送電線引出工事関係設備) ・京都大学 防災研究所 宮崎観測所 |
12名 |
鹿児島 | 1月17日(水) |
・九州おひさま発電(株)日置養母発電所 (風力[出力6千kW]、太陽光[出力28.8千kW]) ・日本特殊陶業(株)さつま工場 |
6名 |
合計 100名 |
令和6年度は、詳細が決まり次第、各地区事務局よりご連絡いたします。
連絡先 | ||
---|---|---|
北九州地区事務局 | 九州電力送配電(株)北九州支社 電力部 電力技術サービスグループ内 | TEL 093-533-8527 |
福岡地区事務局 | 九州電力送配電(株)福岡支社 電力部 電力技術サービスグループ内 | TEL 092-733-6683 |
佐賀地区事務局 | 九州電力送配電(株)佐賀支社 電力部 電力技術サービスグループ内 | TEL 0952-33-1268 |
長崎地区事務局 | 九州電力送配電(株)長崎支社 電力部 電力技術サービスグループ内 | TEL 095-864-1921 |
大分地区事務局 | 九州電力送配電(株)大分支社 電力部 電力技術サービスグループ内 | TEL 097-537-8132 |
熊本地区事務局 | 九州電力送配電(株)熊本支社 電力部 電力技術サービスグループ内 | TEL 096-386-2235 |
宮崎地区事務局 | 九州電力送配電(株)宮崎支社 電力部 電力技術サービスグループ内 | TEL 0985-26-9176 |
鹿児島地区事務局 | 九州電力送配電(株)鹿児島支社 電力部 電力技術サービスグループ内 | TEL 099-285-5275 |