9月の主な行事・講習会
保護継電器試験実技講習会
【開催】9月3日(水)~4日(木)
【場所】九州電力送配電㈱ 鹿児島支社(鹿児島市)
【定員】25名
シーケンス実務講習会
【開催】9月4日(木)~5日(金)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】18名
第一種電気工事士定期講習
【開催】9月4日(木)
【場所】長崎県勤労福祉会館(長崎市)
【定員】70名
労働安全衛生特別教育(低圧電気)講習会
【開催】9月10日(水)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】48名
第一種電気工事士定期講習
【開催】9月18日(木)
【場所】毎日西部会館(北九州市)
【定員】120名
第一種電気工事士定期講習
【開催】9月26日(金)
【場所】大分県教育会館(大分市)
【定員】120名
10月の主な行事・講習会
Raspbbery Pi(ラズパイ)によるAI入門講習会
【開催】10月2日(木)
【場所】福岡半導体リスキリングセンター(福岡市)
【定員】20名
シーケンス基礎講習会
【開催】10月2日(木)~3日(金)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】18名
第一種電気工事士定期講習
【開催】10月5日(日)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】60名
高圧ケーブル技能認定講習会
【開催】10月7日(火)~9日(木)
【場所】ポリテクセンター福岡(北九州市)
【定員】端末30名×2日、直線18名
太陽光発電設備メンテナンス技術講習会
【開催】10月10日(金)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】35名
労働安全衛生特別教育(低圧電気)講習会
【開催】10月15日(水)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】48名
高圧ケーブル技能認定講習会
【開催】10月22日(水)~23日(木)
【場所】長崎県立長崎行動技術専門校(北九州市)
【定員】端末36名、直線18名
第一種電気工事士(技能)試験受験対策講習会
【開催】10月25日(土)~26日(日)
【場所】九州電力(株) 社員研修所(福岡市)
【定員】68名
労働安全衛生特別教育(高圧・特別高圧電気)講習会
【開催】10月30日(木)~10月31日(金)
【場所】(一財)九州電気保安協会 総合技術研修センター(福岡市)
【定員】64名