7月の主な行事・講習会
第一種電気工事士定期講習
【開催】7月3日(木)
【場所】熊本県青年会館(熊本市)
【定員】90名
シーケンス実務講習会
【開催】7月3日(木)~4日(金)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】18名
第一種電気工事士定期講習
【開催】7月11日(金)
【場所】ホテル自治会館(鹿児島市)
【定員】140名
電気工事作業指揮者安全教育講習会
【開催】7月16日(水)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】50名
電気関係(安全・法規)実務講習会
【開催】7月17日(木)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】70名
電気主任技術者会議
【開催】7月18日(金)午前・午後
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】午前・午後 各130名
第一種電気工事士(学科)試験受験対策講習会
【開催】7月26日(土)~27日(日)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】55名
8月の主な行事・講習会
FTTH屋外施工技能認定講習会
【開催】8月6日(水)~7日(木)
【場所】ニシム電子工業株式会社 本社(福岡市)
【定員】24名
FTTH宅内施工技能認定講習会
【開催】8月7日(木)~8日(金)
【場所】ニシム電子工業株式会社 本社(福岡市)
【定員】24名
シーケンス基礎講習会
【開催】8月7日(木)~8日(金)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】18名
労働安全衛生特別教育(低圧電気)講習会
【開催】8月19日(火)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】48名
保護継電器試験実技講習会
【開催】8月21日(木)~22日(金)
【場所】九州電力送配電㈱ 北九州支社(北九州市)
【定員】25名
第一種電気工事士定期講習
【開催】8月22日(金)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】100名
第二種電気工事士(学科)試験 受験対策講習会
【開催】8月23日(土)~24日(日)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】68名
電気設備保全担当者基礎講習会
【開催】8月28日(木)~29日(金)
【場所】福岡商工会議所(福岡市)
【定員】40名